気になる雨樋塗装のこと
こんにちは、高橋塗装店です。これから梅雨の時期を迎えるので、その前に雨関連のお話をいくつかできたらと思い、本日は雨樋について書いてみようと思います。
ほとんどの住宅にある雨樋は屋根に流れる雨を地面まで運ぶ仕事をしてくれます。大事な役割をしてくれている雨樋の塗装は、以下のような流れで行なっていきます。
・ケレン作業
ケレンとは塗装前に行う下地処理のことをいいます。汚れやサビ、古くなった塗膜を落として、新たに塗る塗料との密着性を高めるために行います。特にドアや手すりなど、鉄部に対して行うことが多いです。やすりやスクレーパー、ワイヤーブラシなど、その箇所に適切な道具を用います。
・下塗り
・上塗り
場合によっては上塗りを2回行うこともあります。
雨樋には屋根を流れる雨水を受ける軒樋と、地面へと運ぶ竪樋があり、外壁塗装のときにまとめて塗装施工することが多いです。劣化の進み具合によっては、外壁の一部補修と雨樋の塗装のご依頼をいただくこともあります。
お客様の建物に最適なご案内ができるよう、心がけております。
屋根・外壁・雨樋などの状態を確認したいという方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度、高橋塗装店までご連絡くださいませ。
. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚
板橋区に本社をかまえる高橋塗装店では
お客様のご要望に最大限応えるため、
施工技術の向上と品質管理につとめます。
安心と信頼の施工をみなさまへお届けいたします。
୭ৎׅ࣪⊹
板橋区の外壁塗装・屋根塗装は高橋塗装店
. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:
゚
\まずは無料のお見積もりから/
外壁や内装に関するお悩み、お聞かせくださいませ。
実績ある職人がお客様お一人おひとりに合ったご提案からさせていただきます。
[店舗住所]
〒174-0065東京都板橋区若木2-34-2
[営業時間]
8:30-18:00
[定休日]
日曜日
[対応エリア]
東京都板橋区を初めとし,練馬区,文京区,豊島区,北区,新座市,朝霞市,和光市より多くのご注文をいただいております。また、東京都23区内・外問わず、他県からのお問い合わせもお待ちしております。