外壁にヒビを見つけたら?
こんにちは、高橋塗装店です。5月に入りましたね。2025年になって、もう5ヶ月が経つのかと、時間の流れるはやさをひしひしと感じております。そのくらい塗装工事のご注文をいただけているんだということに大変嬉しく思います。
さて、本日のテーマは「外壁にヒビを見つけたらどうするか」です。みなさまは、ご自宅の外壁がどんな素材でできているかご存知でしょうか。
実は、たくさんの種類があるのです。なかでもよく使われるのは、モルタル外壁、ALC外壁、金属サイディング、窯業系サイディングです。サイディングは耐久性やデザインが優れています。また、モルタルは、仕上げにさまざまな方法があり、リシン仕上げやスタッコ仕上げ、タイル吹きなど、まったく違った雰囲気になります。
年間を通してよくお問い合わせいただくことの一つが「外壁のひび割れ」に関するお悩みです。「はじめは小さいヒビで気にならなかったので放置していたら、ヒビの範囲が大きくなってきた」「雨漏りするようになった」など、《もっとはやく問い合わせればよかった》と後悔する方も少なくはありません。
ちょっとした小さなヒビと思えても、そこから雨水が入り込み、建物の老朽化の進行をはやめる可能性があります。建物内部から腐食していくと、最終的に住宅の寿命を縮めてしまうことにもつながります。ヒビを放置することで後々大規模な補修工事が必要となってしまったということもあります。
気になるほどの大きさでないヒビでも、早めの点検と補修を行うことが大切といえます。
当社では国家資格をもつ専門の職人たちが、高品質な塗装施工を行っております。「ヒビの状態を見てほしい」「外壁の素材について確認したい」など、どんなお悩みでもかまいません、まずはご相談くださいませ。
. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚
板橋区に本社をかまえる高橋塗装店では
お客様のご要望に最大限応えるため、
施工技術の向上と品質管理につとめます。
安心と信頼の施工をみなさまへお届けいたします。
୭ৎׅ࣪⊹
板橋区の外壁塗装・屋根塗装は高橋塗装店
. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:
゚
\まずは無料のお見積もりから/
外壁や内装に関するお悩み、お聞かせくださいませ。
実績ある職人がお客様お一人おひとりに合ったご提案からさせていただきます。
[店舗住所]
〒174-0065東京都板橋区若木2-34-2
[営業時間]
8:30-18:00
[定休日]
日曜日
[対応エリア]
東京都板橋区を初めとし,練馬区,文京区,豊島区,北区,新座市,朝霞市,和光市より多くのご注文をいただいております。また、東京都23区内・外問わず、他県からのお問い合わせもお待ちしております。